
寒いですね。一気に真冬の寒さが到来です。
今シーズンもいよいよ、メバリングの季節がやってきました。
釣り場に着くと、先行者が3人。なんと、ポイントに入れません。
すぐに別のポイントに入りスタート。
数投するもアタリが無い。
まだメバルの時期は、早いのか?
そこで、アクションをいろいろ試していると
ひったくりバイト!
さらに、強烈な引き!!メバルとは違うな?と思っていると、フックオフ…
何だったんでしょうか??
同じ誘い方で、さらに数投。
すると

35cmのシーバスでした。
その後も、同じ誘い方で30UPを3本追加!
でもこの日は、メバリング調査なので、狙いを戻します。
港内の停留船の横を丁寧に引いてくると、すぐに

10cmのメバルです。
サイズは小さいけれど、本命に出会えて一安心。
その後、ポイントを移すも、こちらも渋い。
また、アクションを変えたり、レンジを変えたり色々試していると、
アジが釣れたり、タケノコメバルが釣れたり。
結局、基本通りに狙って、メバルの数をそろえて終了。
釣果は、こんな感じ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

色々試したおかげで、お土産がいっぱいになりました。
デカイシーバス2匹は、塩焼きに

アジと残りのシーバスは、お刺身で

メバルとタケノコメバルは、煮つけで

やっぱり、釣った魚を食べるのは最高ですね。タラフク食べて大満足でした!
いつも下のバナーをポチッと応援していただいてる皆様、ありがとうございます。
これからも変わらぬご声援よろしくお願いします。





