
日中は、ブラックバスを狙いに行って、数釣りを存分に楽しんできました。
久々の早朝からの釣りで、若干疲れていましたが、帰宅時間が早かったので、ちょっとだけ釣行してきました。
前回の釣行で、自分のナマズシーズンは、そろそろ終了かなと思っていました。
しかし、日中暖かったので、まだ釣れるのではと思い、いつもの釣り場からスタートです。
でも、全くの無反応。
流れ込みでもバイトがありません。
やはり、水温も落ちてきて、魚が居ないのでしょうか?
接続水路へと釣り続けていこうと思いましたが、水が汚く断念。
別の場所へ移動します。
やはり、こちらの場所でも、反応無し。
ついに、このまま釣れずに終わるのか?
最後に、もう一か所行ってみます。
数投するも反応がありません。
諦めて帰ろうとしましたが、せっかくなのでこの場所を丁寧に探ってみます。
出た!

47cmのナマズ
まだ釣れて良かった!
でも、正直反応は少ないです。
でも、もう1回

50cmのナマズ
粘って、2本獲れました。
さすがに寒いし、これで今シーズンのナマズ釣行は、終了となると思います。
今シーズンは、5月からほぼ毎週のようにナマズのナイター釣行していましたが、そのおかげで、多くの魚に出会えました。
写真に収めた魚だけで、90匹を超えていました。きっと100匹以上釣りあげたんでしょう。
近場で、手軽な釣りに大変楽しませていただきました。
来シーズンも、同じように楽しめたらと思います。
いつも下のバナーをポチッと応援していただいてる皆様、ありがとうございます。
これからも変わらぬご声援よろしくお願いします。





- 関連記事
-
- ナマズ釣行 愛知県尾張西部方面 『暖かさに誘われて』
- ナマズ釣行 愛知県尾張西部方面 『オフはまだ』
- ナマズ釣行 愛知県尾張西部方面 『貴重な』
