

この日の空は、曇り


気温は、暖かく25℃ほど。
風は、やや有りです。
今シーズンのバス釣り終了

リールの糸もちょうどと言ってはおかしいですが、ルアーが投げれるほど残っていません。
全部ラインを取り、掃除しようと思ったのですが…

あれ

リールに糸を巻きだしています

釣りをやらなくても、公園でお弁当


一応、釣具を積み込んで

いつも釣りをする公園に到着。スーパーで買ったお弁当をベンチで食べます。


めっちゃきれいなコスモス畑


はい

ちょっとだけやってみますか~。なんて気持ちで、池中心にある岩に向けてフルキャスト。フォールさせて、着底後すぐにアタリ。よしっ!てあわせると、ラインが出ます。でかい





かわいい顔してるじゃないですか~。
この前の釣行の教訓を生かし、今回はプライヤーで口をつかみランディング。

61cmのナマズです。
このサイズを見て、この前かけたやつはもしや80cm越えしてる予感が…。
まぁ、今回は無事あげれたのでOKです

その後インレットのほうにまわり、池中心にフルキャスト&フォール
またきました~

今度こそバスといきたかったのに、引きが…

慎重に寄せて、先ほどと同じように無事ランディング。

ナマズってなんかかわいい。

サイズは、ちょっと下がり、58cm
真昼間の30分で、ナマズ2匹もあげてリベンジ完了。
前、探していたナマズ用のルアーであげてないのは、心残りですが。
もちろんこの日はバスを狙っていたんですけどね~

その後、バスの顔が見たく別の野池へ向かいます。
その記事は改めて別で書きますので、よろしければまた遊びに来てください。
いつも下のバナーをポチッとしていただいて応援していただいてる皆様、ありがとうございます

また、これからも変わらぬご声援よろしくお願いします







